* マルチラベル (multi-label) [#q845f74e]

//ここには %項目の説明を書いてください.よろしければ署名しておいてください.

マルチラベル分類問題は,[[多クラス]]分類と同様に,クラスのとりうる値の数(定義域の大きさ)が3以上.しかし,通常の[[多クラス]]分類では,各事例はどれか一つのクラスに分類される.一方,マルチラベル分類では,一つの事例が複数のクラスに同時に分類されうる.

例えば,Webページを分類を考えたとき,機械学習について書かれたページを「機械学習」と「統計」の両方のクラスに同時に分類する.

クラスの定義域を \(\mathcal{C}\) とすると,多クラスの訓練事例は \((c_i\in\mathcal{C},\mathbf{x_i})\) の形式だが,マルチラベルでは定義域の部分集合を使った \((C\subseteq\mathcal{C},\mathbf{x}_i)\) の形式.

*** 解法 [#kfae3dbb]

文献1で照会された問題を変換する方法を紹介

- binary relevance:あるラベルがあるかないかの複数の2値問題に変換
- single label learning:複数付いているラベルの一つのラベルだけを残し他は無視.各ラベルの付く度合いで順位付け.
- copy and copy weight:2個ラベルがついた事例があったら,二つにコピーして,それぞれの重みを1/2ずつにする
- ranking by pairwise comparison:二つのラベルを考えて,一方だけが付く場合に正負のラベルを各事例について考える.
- calibrated label ranking:pairwise comparisonに加え,ラベル付けの順位を扱える目的で,二値の仮想ラベルを加える.
- label power set:ラベルのあり・なしをビット列で表し,\(2^n\)個(\(n\) はラベル数)のラベル集合に変換
- pruned set:label power set で低頻度のラベルの組み合わせを無視する改良
- random k-labelsets:大きなラベル集合を複数の集合にわけ,それぞれをlabel power setで解く
- ensembles of pruned sets:いろいろなpruneの仕方でアンサンブル

その他,マルチラベル専用に既存アルゴリズムを拡張した手法も多数ある.
上記のような変換を組み込む方法の他,生成モデルを考えるものや,テンソル分解などを使う方法などがある.

> -- しましま

** 関連項目 [#o3419ef9]

//英語や同義語のあとに,#brで区切って関連する項目をリストしてください.
-[[multi-label]]
#br
-[[識別]]
-[[多クラス]]
#br
-[[検索:multi-label マルチラベル]]

** リンク集 [#gdc37dd3]

//関連するWWW資源があればリンクしてください.
-[[ECML PKDD 2009 Workshop: Learning from Multi-Label Data>http://lpis.csd.auth.gr/workshops/mld09/]]

*** Freeware [#gac02a52]

-[[Mulan (An Open Source Library for Multi-Label Learning)>http://mulan.sourceforge.net/]]:[[Weka]]で動作するマルチラベル用のツールキット.テストデータも配布.

** 関連文献 [#m8dd902c]

//この%項目%に関連する書籍や論文を紹介してください.
- 文献1~
[[G.Tsoumakas, M.L.Zhang, and Z.H.Zhou, ECML PKDD 2009 Workshop: Learning from Multi-Label Data のチュートリアル>http://lpis.csd.auth.gr/paper_details.asp?publicationID=290]]

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS