* 多クラス (マルチクラス; multi-class) [#eb125228]

//ここには %項目の説明を書いてください.よろしければ署名しておいてください.

[[識別]]問題で,クラスのとりうる数(定義域の大きさ)が2の場合を2クラス,3以上の場合を''多クラス (マルチクラス; multi-class)''と呼んで区別することがある.

\(k\) クラスの多クラス問題 (\(k \gt 2\)) を,[[SVM]]など2クラスの
2値分類器で解く場合には,一対他分類器や一対一分類器がよく利用される.

*** 一対他分類器 (one-versus-the-rest classifier) [#yb64e393]

\(i=1,\ldots,k-1\)の各クラス \(i\) それぞれについて,クラス \(i\) なら 1を,その他のクラスなら 0 を識別する2値分類器を学習する.
クラス \(k\) については,\(k-1\)個の分類器が全て 0 を出力すれば,クラス\(k\)と分かる.

複数の分類器が 1 を出力したとき,最終的な解をどれにするか決定出来ない場合もある.

*** 一対一分類器 (one-versus-one classifier) [#x2842c55]

\(k(k-1)/2\)個のクラスの対 \(i,j\in1,\ldots,j\),\(i\ne j\) について,クラス \(i\) と \(j\) とを識別する分類器を作る.
最終的なクラスは多数決によって決める.

クラス A,B,C があるときに,AとBではA,BとCではB,CとAではCと分類されて,循環が生じ最終結果が決定できない場合がある.

これらの他にも,2クラス分類器で多クラス問題を解く方法には[[誤り訂正出力符号]]といったものもある.

> -- しましま

** 関連項目 [#r8e0c4f3]

//英語や同義語のあとに,#brで区切って関連する項目をリストしてください.
-[[multi-class]]
#br
-[[一対他分類器]]
-[[one-versus-the-rest classifier]]
-[[一対一分類器]]
-[[one-versus-one classifier]]
#br
-[[識別]]
-[[マルチラベル]]
-[[誤り訂正出力符号]]
#br
-[[検索:multi-class multiclass マルチクラス]]

** リンク集 [#q261b20a]

//関連するWWW資源があればリンクしてください.

** 関連文献 [#v48c07ee]

//この%項目%に関連する書籍や論文を紹介してください.

- [[Book/Pattern Recognition and Machine Learning]] 4.1.2節
- [[Book/わかりやすいパターン認識]] 4.3.2節

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS