これらのキーワードがハイライトされています:識別 判別 クラス分類

人工知能学会第30回全国大会

このページはしましま人工知能学会全国大会2016に参加してとったメモです.私の主観や勘違いが含まれていたり,私が全く分かってなかったりしていますので,その点を注意してご覧ください.誤りがあれば,指摘してください.

6月6日 (月) 1日目

1C2 Webマイニング「情報推薦(1)」

1C2-1 画像特徴量を利用したユーザプロファイルの拡張とローカルショップ推薦への応用

井 源(筑波大学システム情報工学研究科) 延原 肇(筑波大学/システム情報工学研究科/知能機能システム専攻) 横石 圭介(株式会社サイバード) 大東 佑太(筑波大学システム情報工学科知能機能システム専攻)

1C2-2 深層学習を用いたファッションコーディネート因子の抽出

堀 和紀(東京工業大学大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻) 坂原 誠(東京工業大学大学院総合理工学研究科) 岡田 将吾(東京工業大学大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻) 新田 克己(東京工業大学大学院総合理工学研究科知能システム科学専攻)

1C2-3 後処理による独立性強化型推薦システム

神嶌 敏弘(産業技術総合研究所) 赤穂 昭太郎(産業技術総合研究所)

質問

1C2-4 Beyond Similarity: Serendipitous Music Recommenders

Sopchoke Sirawit(大阪大学 情報科学研究科) 福井 健一(大阪大学 産業科学研究所) 沼尾 正行(大阪大学 産業科学研究所)

1C2-5 Incremental Factorization Machines for Item Recommendation in Data Streams

北澤 拓也(Graduate School of Information Science and Technology, The University of Tokyo)

1L4-OS-09a オーガナイズドセッション「OS-9 ヒューマンコンピュテーションとクラウドソーシング (1)」

1L4-OS-09a-1 (OS招待講演)クラウドソーシングが拓く新たな医学知

荒牧 英治(奈良先端科学技術大学院大学)

因果関係の抽出

1L4-OS-09a-2 クラウドソーシングにおけるインセンティブ設計への多腕バンディットの適用

伊藤 聡比古(京都大学大学院情報学研究科社会情報学専攻) 松原 繁夫(京都大学)

1L4-OS-09a-3in1 クラウドソーシングによる重要ニュース選択

高濱 隆輔(京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻,JST ERATO 河原林巨大グラフプロジェクト) 馬場 雪乃(京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻) 清水 伸幸(ヤフー株式会社 Yahoo! JAPAN研究所) 藤田 澄男(ヤフー株式会社 Yahoo!JAPAN 研究所) 鹿島 久嗣(京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻)

1L4-OS-09a-4 経路選択のための予測市場システムの性能に情報の分布が与える影響

別府 桂介(青山学院大学理工学部経営システム工学科) 野中 朋美(青山学院大学) 水山 元(青山学院大学)

1L4-OS-09a-5in1 クラウドソーシングによるマルチラベル分類のためのRAkELを用いた品質管理法

吉村 皐亮(京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻) 馬場 雪乃(京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻) 鹿島 久嗣(京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻)

1L4-OS-09a-6 CrowdR&D: クラウド協働評価のための参加型R&Dプロジェクト情報統合基盤

神沼 英里(国立遺伝学研究所 生命情報研究センター) 望月 芳樹(理化学研究所 統合生命医科学センター) 藤澤 貴智(国立遺伝学研究所) 馬場 雪乃(京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻) 藤山 秋佐夫(国立遺伝学研究所) 鹿島 久嗣(京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻) 中村 保一(国立遺伝学研究所)

1L5-OS-09b オーガナイズドセッション「OS-9 ヒューマンコンピュテーションとクラウドソーシング (2)」

1L5-OS-09b-1 マイクロタスク型クラウドソーシングによるリバーシの試み

佐々木 優(筑波大学大学院図書館情報メディア研究科) 平木 理恵(筑波大学大学院図書館情報メディア研究科) 馬場 雪乃(京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻) 森嶋 厚行(筑波大学知的コミュニティ基盤研究センター) 鹿島 久嗣(京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻)

1L5-OS-09b-2in1 クラウドソーシングを用いたカタカナ文字列の変換について

寺岡 照彦(ヤフー株式会社 Yahoo! JAPAN研究所) 坪内 孝太(ヤフー株式会社 Yahoo! JAPAN研究所)

1L5-OS-09b-3 クラウドソーシングにおける協調作業の実践と評価

大谷 直樹(京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻) 中山 愛(神戸大学農学部) 飯尾 英晃(京都大学経営管理大学院) 伊藤 聡比古(京都大学大学院情報学研究科社会情報学専攻) 林 冬惠(京都大学大学院情報学研究科社会情報学専攻) 村上 陽平(京都大学学際融合教育研究推進センター) 田中 優子(株式会社クラウドワークス)

1L5-OS-09b-4in1 一対比較を用いたクラウドソーシングの成果物品質推定法

砂長谷 健(京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻) 馬場 雪乃(京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻) 鹿島 久嗣(京都大学大学院情報学研究科知能情報学専攻)

総括

6月7日 (火) 2日目

2A2 基調講演:人工知能とゲーム理論

横尾 真 氏(九州大学大学院システム情報科学研究院 主幹教授)

ゲーム理論

入札

両方向マッチング

ミクロ経済学 と 人工知能のコラボレーション

2L3-OS-26a オーガナイズドセッション「OS-26 知の身体性 (1)」

趣旨説明

2L3-OS-26a-1 (OS招待講演)脳卒中経験とマイケル・ポランニーの暗黙知・身体理論

大和 雅之(東京女子医科大学先端生命医科学研究所,東京女子医科大学先端生命医科学研究所,東京女子医科大学先端生命医科学研究所,東京女子医科大学先端生命医科学研究所,東京女子医科大学先端生命医科学研究所,東京女子医科大学先端生命医科学研究所)

2L3-OS-26a-2 身体相互行為における参与の多重性

坂井田 瑠衣(慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科,日本学術振興会) 諏訪 正樹(慶應義塾大学環境情報学部)

2L3-OS-26a-3 重力変化への過渡応答に対する知と生態応答の対比

長谷川 克也(宇宙航空研究開発機構) 跡見 綾(東京農工大学 工学府 応用化学専攻) 跡見 友章(帝京科学大学医療科学部理学療法学科) 田中 和哉(帝京科学大学医療科学部理学療法学科) 清水 美穂(東京農工大学工学部材料健康科学講座) 跡見 順子(東京農工大学工学部材料健康科学講座)

2L3-OS-26a-4 身体運動イメージに関する共感覚的音象徴

篠原 和子(東京農工大学・工学研究院) 田中 秀幸(東京農工大学・工学研究院) 山内 直人(国士舘大学・体育学部・武道学科)

2L3-OS-26a-5 身体バランスの不安定性における自己認知的側面から身体性の神経基盤を考える

跡見 友章(帝京科学大学医療科学部理学療法学科,首都大学東京大学院人間健康科学研究科フロンティアヘルスサイエンス系脳機能解析科学専攻) 則内 まどか(首都大学東京大学院人間健康科学研究科フロンティアヘルスサイエンス学域脳機能解析科学分野) 大場 健太郎(東北大学東北メディカル・メガバンク機構地域医療支援部門脳画像解析医学分野) 跡見 順子(東京農工大学工学府材料健康科学講座,セルツーボディダイナミクス・ラボ) 菊池 吉晃(首都大学東京大学院人間健康科学研究科フロンティアヘルスサイエンス学域脳機能解析科学専攻)

2L3-OS-26a-6 Mental time of participants during conversations supported by coimagination method with expedition

Khoo Er Sin(千葉大学大学院工学研究科人工システム科学専攻) 大武 美保子(千葉大学)

2J4-OS-08a オーガナイズドセッション「OS-8 コミック工学とAI (1)」

趣旨説明

2J4-OS-08a-1 (OS招待講演)マンガとディジタル技術からAIへ

木野 陽(フリー)

「銀河鉄道の夜」のコミカライズの例

人工知能で漫画は書けるか?

2J4-OS-08a-2 日本語学習支援を目的とした漫画の台詞の難度の判定

西原 陽子(立命館大学情報理工学部) SHAN Junjie(立命館大学大学院情報理工学研究科) 山西 良典(立命館大学情報理工学部メディア情報学科) 福本 淳一(立命館大学情報理工学部メディア情報学科)

2J4-OS-08a-3 コマの持つ属性を用いたマンガのシーン自動抽出

久行 智恵(筑波大学情報学群情報メディア創成学類) 三原 鉄也(筑波大学図書館情報メディア研究科) 永森 光晴(筑波大学図書館情報メディア系) 杉本 重雄(筑波大学図書館情報メディア系)

2J4-OS-08a-4 レビューに基づくコミック探索システムの評価

朴 炳宣(関西大学/総合情報学部総合情報学科) 山下 諒(関西大学大学院総合情報学研究科) 松下 光範(関西大学総合情報学部総合情報学科)

2L5 機械学習「分類学習」

2L5-1in2 ES-SVMの解空間の解析

川端 大貴(東京大学大学院新領域創成科学研究科複雑理工学専攻) 市川 寛子(東京理科大学理工学部教養) 永田 賢二(東京大学 大学院新領域創成科学研究科,JSTさきがけ研究員) 永福 智志(富山大学 医学薬学研究部) 田村 了以(富山大学 医学薬学研究部) 岡田 真人(東京大学新領域創成科学研究科複雑理工学専攻)

2L5-2in2 潜在空間上での人の動作識別に基づくロボットの動作生成への取り組み

大山 まりほ(お茶の水女子大学理学部情報科学科) 小林 一郎(お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科理学専攻情報科学コース)

8 2L5-3 ILPを用いた人狼ゲームにおける被襲撃・処刑者の傾向分析

西崎 絵麻(日本大学文理学部) 尾崎 知伸(日本大学文理学部情報科学科)

2L5-4 クラスタリングを用いたクラシファイアシステムの改良

林田 智弘(広島大学大学院工学研究院) 西崎 一郎(広島大学大学院工学研究院) 関崎 真也(広島大学大学院工学研究院)

2L5-5in2 制約付き系列ラベリングの高速解法

竹内 文登(北海道大学大学院情報科学研究科) 西野 正彬(NTTコミュニケーション科学基礎研究所) 安田 宜仁(北海道大学大学院情報科学研究科) 湊 真一(北海道大学 大学院 情報科学研究科)

6月8日 (水) 3日目

特別講演:グランドチャレンジの彼方へ

北野 宏明(ソニーコンピューターサイエンス研究所 代表取締役社長、所長)

Think Extreme

RoboCup

ERATO北野共生システムプロジェクト

途上国での問題

知能は進化の副産物:生命を理解しなければ知能の本質は理解できない

3H3-OS-17a オーガナイズドセッション「OS-17 WEB上の非言語表現・行動に関する研究分野創立に向けて (1)」

趣旨説明

3H3-OS-17a-1 言語解析のための大規模顔文字辞書

奥村 紀之(明石工業高等専門学校電気情報工学科)

3H3-OS-17a-2 ユーザの顔文字選択のプロセスからみた顔文字推薦手法の検討

卜部 有記(フリー) ジェプカ ラファウ(北海道大学大学院情報科学研究科) 荒木 健治(北海道大学大学院情報科学研究科)

3H3-OS-17a-3 性別推定を利用した親しみやすいツイートへの言い換え

著者 武田 直人(筑波大学大学院図書館情報メディア研究科) 佐藤 朋美(筑波大学情報学群知識情報・図書館学類) 関 洋平(筑波大学 図書館情報メディア系)

3H3-OS-17a-4 Twitterにおける顔文字を用いた感情分析の検討

風間 一洋(和歌山大学システム工学部) 水木 栄(株式会社ホットリンク 開発本部) 榊 剛史(株式会社 ホットリンク,東京大学 工学系研究科)

3E4 機械学習ニューラルネットワーク機械学習

3E4-1 神経パルス信号と高次可塑性を用いた深層学習システムの構築

小西 創(神戸大学大学院 システム情報学研究科 計算科学専攻) 松原 崇(神戸大学 大学院システム情報学研究科 計算科学専攻) 上原 邦昭(神戸大学 大学院システム情報学研究科)

3E4-2in2 LSTM, GRU の動作性能評価

浅川 伸一(東京女子大学情報処理センター)

3E4-3 An Online Self-constructive Locally Updated Normalized Gaussian Network with Localized Splitting

バックフース ヤナ(北海道大学大学院情報科学研究科情報理工学専攻) 瀧川 一学(北海道大学情報科学研究科情報理工学専攻) 今井 英幸(北海道大学情報科学研究科情報理工学専攻) 工藤 峰一(北海道大学情報科学研究科情報理工学専攻) 杉本 雅則(北海道大学大学院情報科学研究科情報理工学専攻)

3E4-4 ガイドデータを用いた多層ニューラルネットオンライン学習に関する考察

金田 祐也(会津大学) 趙 強福(会津大学)

3E4-5 ディープラーニングに基づくドローン飛行エリアの推定

浜中 雅俊(京都大学) 塩見 英樹(データ未来研究センター) 小田 雄一(データ未来研究センター)

6月9日 (木) 4日目

4J1 Webマイニング「情報推薦(2)」

4J1-1 好みの時間的変化を考慮した推薦に関する研究

犬塚 健太(明治大学大学院理工学研究科基礎理工学専攻) 高木 友博(明治大学大学院理工学研究科基礎理工学専攻)

4J1-2 食料品小売業の購買傾向に基づく商品推薦指標の提案と評価

園田 隆志(富士ゼロックス株式会社 研究技術開発本部) 佐藤 政寛(富士ゼロックス株式会社 研究技術開発本部) 出雲 英剛(富士ゼロックス株式会社 研究技術開発本部)

4J1-3 人気に対して中立な推薦のための類似度関数の評価

石岡 卓也(クリプトン・フューチャー・メディア株式会社)

4J1-4 商品間の代替性を考慮した推薦手法の提案

出雲 英剛(富士ゼロックス株式会社 研究技術開発本部) 佐藤 政寛(富士ゼロックス株式会社 研究技術開発本部) 園田 隆志(富士ゼロックス株式会社 研究技術開発本部)

4J1-5 利用者の評価基準に合致した文章推薦システムの構築

秦野 智博(千葉大学人文社会科学研究科総合文化研究専攻)

招待講演:

馬場 功淳(株式会社コロプラ 代表取締役社長)

コロプラ (colopl) 会社紹介

インタビュー

質問

Closing Remarks

松原仁(学会会長)

4H4 機械学習グラフィカルモデル

4H4-1 Grouped Bayesian Network: より細かな独立性を考慮した確率モデリング

石畠 正和(NTTコミュニケーション科学基礎研究所) 岩田 具治(NTTコミュニケーション科学基礎研究所)

4H4-2in2 Gaussian-Bernoulli RBMにおける最尤学習を効率化する直交制約

唐木田 亮(東京大学新領域創成科学研究科複雑理工学専攻) 岡田 真人(東京大学新領域創成科学研究科複雑理工学専攻) 甘利 俊一(理研BSI)

4H4-3 ベイジアンネットワーク学習手法PBIL-RSのGPUによる高速化

森 隆史(和歌山大学大学院 システム工学研究科 システム工学専攻) 山中 優馬(和歌山大学大学院 システム工学研究科 システム工学専攻) 藤木 生聖(和歌山大学大学院 システム工学研究科 システム工学専攻) 吉廣 卓哉(和歌山大学 システム工学部 情報通信システム学科)

4H4-4in1 マルコフ確率場モデルを用いたベイズ画像解析に対する平均操作の影響

坂本 浩隆(東京大学 大学院新領域創成科学研究科 複雑理工学専攻) 中西(大野) 義典(東京大学大学院総合文化研究科広域科学専攻相関基礎科学系,日本学術振興会特別研究員) 岡田 真人(東京大学新領域創成科学研究科複雑理工学専攻)

4H4-5 決定的サンプリング法 Herded Gibbs の連続分布への拡張

山下 洋史(東京大学大学院情報理工学系研究科数理情報学専攻) 鈴木 秀幸(大阪大学大学院情報科学研究科情報数理学専攻)


トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2016-06-09 (木) 15:19:41