* リンクマイニング (link mining) [#v6a54884]

//ここには %項目の説明を書いてください.よろしければ署名しておいてください.

ネットワーク中のノードを結ぶリンク(辺)のパターンや予測を扱うデータマイニング.
文献1によれば,以下のようなタスクがある
+ 対象関連タスク (Object-Related Task)
++ リンクベース対象順位付け (Link-Based Object Ranking)~
グラフ内の対象を,リンク構造を用いて順位付けする.
++ リンクベース対象クラス分類 (Link-Based Object Classification)~
グラフ中の対象にラベル付けをする.リンクで関連づけられた対象を同時にラベル付けする点が特徴.
++ 対象クラスタリング (Object Clustering / Group Detection )~
共通の性質をもつ対象をまとめる
++ 対象識別 (Object Identification / entity Resolution )~
実世界の同じ対象を指し示すデータ中の参照を識別する.
+ リンク関連タスク (Link-Related Task)
++ リンク予測 (Link Prediction)~
対象の属性や他の観測されたリンクを基に,二つの対象間のリンクの存在を予測する
+ グラフ関連タスク (Graph-Related Task)
++ 部分グラフ発見 (Subgraph Discovery)~
興味深く,共通して発生する部分グラフのパターンの発見
++ グラフのクラス分類 (Graph Classification)~
ノードにラベルを付けるのではなく,グラフ全体をクラスに分類する.
++ グラフの生成モデル (Generative Model for Graphs)~
時系列中でのノード間に新たにリンクが生成されるモデル

だが,「3-1 部分グラフ発見」や「3-2 グラフのクラス分類」はグラフマイニングと呼び,その他のタスクをリンクマイニングと呼ぶことが多いと思う.
また,Webのネットワークを対象とする場合は,Webマイニングの一分野,Web構造マイニングとも呼ばれる.

> -- しましま

**関連項目 [#hc2f6abe]

//英語や同義語のあとに,#brで区切って関連する項目をリストしてください.
-[[link mining]]
#br
-[[データマイニング]]
-[[グラフマイニング]]
-[[Webマイニング]]
-[[グラフ]]
#br
-[[検索:リンクマイニング]]

**リンク集 [#ba7e846f]

//関連するWWW資源があればリンクしてください.

**関連文献 [#sabef666]

//この%項目%に関連する書籍や論文を紹介してください.

-鹿島 久嗣「ネットーワーク構造解析」人工知能学会誌, vol.22, no.3 (2007)
-[[SIG KDD Explorations, vol.7, issue 2 (2006) 特集 Link Mining>http://www.acm.org/sigs/sigkdd/explorations/issue.php?volume=7&issue=2&year=2005&month=12]]
--文献1~
L. Getoor and C. P. Diehl, "Link Mining: A Survey", SIGKDD Explorations, vol.7, issue 2, pp.84-89 (2005)~
[[GoogleScholarAll:Link Mining: A Survey]]
-[[Book/Data Mining - Concepts and Techniques]] 9.2節

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS