- 追加された行はこの色です。
- 削除された行はこの色です。
- 数量化1類 へ行く。
* 数量化1類 (quantification method 1) [#cfcf59f7]
//ここには %項目の説明を書いてください.よろしければ署名しておいてください.
独立変数がカテゴリ変数で,従属変数が連続変数の回帰分析.
\(1,\ldots,v\)値をとりうるカテゴリ変数 \(x\) は,\(v-1\)個の二値変数であるダミー変数 \(x_1,\ldots,x_{v-1}\) に変換する.
- \(x=1\)なら,全てのダミー変数は0,すなわち,\(x_1=0,\ldots,x_{v-1}=0\)
- \(x=i,i=2,\ldots,v\)なら,\(i-1\)番目だけが1で他は0,すなわち,\(x_1=0,\ldots,x_{i-1}=1,\ldots,x_{v-1}=0\)
全ての独立変数をダミー変数に変換したベクトルを,新たな独立変数として回帰分析を行うのが数量化1類.
学習後の各ダミー変数に対する重みによって,各変数や,変数のとりうる値の,従属変数に与える重要性が評価できる.
> -- しましま
**関連項目 [#t492e68d]
//英語や同義語のあとに,#brで区切って関連する項目をリストしてください.
-[[quantification method 1]]
#br
-[[数量化2類]]
-[[数量化3類]]
-[[数量化4類]]
-[[数量化法]]
-[[多変量解析]]
-[[回帰分析]]
#br
-[[検索:数量化I類 数量化1類]]
**リンク集 [#g76ea753]
//関連するWWW資源があればリンクしてください.
-[[数量化I類>Aoki:lecture/Qt/qt1.html]]:統計学自習ノート@青木繁伸
**関連文献 [#sf370d1e]
//この%項目%に関連する書籍や論文を紹介してください.
-英文の基本文献~
[[Chikio Hayashi, "On the prediction of phenomena from qualitative data and the quantification of qualitative data from the mathematico-statistical point of view" Annals of the Institute of Statistical Mathematics, vol.3, pp.69-98 (1951)>http://www.ism.ac.jp/editsec/aism/vol3.html]]~
[[GoogleScholarAll:On the prediction of phenomena from qualitative data and the quantification of qualitative data from the mathematico-statistical point of view]]
-[[Book/統計学辞典]] III章 4.2.1節