* 相関ルール (association rule) [#o388ebbf]

//ここには %項目の説明を書いてください.よろしければ署名しておいてください.

(バスケットデータの項目の記号を参照)

アイテム集合 \(X\subseteq\mathcal{I}\) が,トランザクション \(T\) を含むとは \(X\subseteq T\) であること.

アイテム集合 \(X\subseteq\mathcal{I}\) について,\(\mathrm{count}(X)\) は,バスケットデータ \(D\)中のトランザクションで,\(X\) を含むものの個数.

\(X,Y\subseteq\mathcal{I}\) が \(X\cap Y=\emptyset\) であるとする.''相関ルール''(association rule)は\(X\Rightarrow Y\) の形式で,「\(X\) を含むトランザクションは \(Y\) も含む」ことを示す.論理学でいう含意にあたる.
\(X\) を前提部(antecedent),\(Y\) を結論部(consequent) と呼ぶ.

相関ルールの評価指標には次のようなものがある.
-''支持度'' (support):全トランザクション数に対する,\(X\) と \(Y\) とを共に含むトランザクション数の比.\(\Pr[X,Y]\) に相当.
\[\mathrm{support}(X)=\frac{\mathrm{count}(X)}{|D|}\]
\[\mathrm{support}(X\Rightarrow Y)=\frac{\mathrm{count}(X\cup Y)}{|D|}\]
-''確信度'' (confidence):\(X\) を満たすトランザクション数に対する,
\(X\) と \(Y\) を共に含むトランザクション数の比.\(\Pr[Y|X]\) に相当.
\[\mathrm{confidence}(X\Rightarrow Y)=\frac{\mathrm{count}(X\cup Y)}{\mathrm{count}(X)}=\frac{\mathrm{support}(X\Rightarrow Y)}{\mathrm{support}(X)}\]
-''リフト'' (lift):\(\Pr[Y,X]/\Pr[X]\Pr[Y]\) に相当.
\[\mathrm{lift}(X\Rightarrow Y)=\frac{\mathrm{confidence}(X\Rightarrow Y)}{\mathrm{support}(Y)}\]

支持度と確信度が一定以上になるような相関ルールを列挙する解析がよく行われる.
例外を含むものや,バスケットデータの時系列を扱うといった拡張もある.

> -- しましま

**関連項目 [#bd6f0ba6]

//英語や同義語のあとに,#brで区切って関連する項目をリストしてください.
-[[association rule]]
#br
-[[バスケットデータ]]
-[[データマイニング]]
-[[頻出パターンマイニング]]
-[[Apriori]]
-[[おむつとビール]]
#br
-[[検索:相関ルール]]

**リンク集 [#c5858a9e]

//関連するWWW資源があればリンクしてください.
-[[Rakesh Agrawalのホームページ>http://rakesh.agrawal-family.com/pubs.html#overview]] 関連文献がダウンロードできる
#br
-[[Wikipedia:Pattern_mining]]

*** Freeware [#e7c3317d]

-[[mloss:association-rules]]
-[[Weka]]:Associateの項目にいくつかのアルゴリズムが実装されている.
-[[MUSASHI>http://musashi.sourceforge.jp/]]:xtasruleコマンドで生成できる.
-[[Natto>http://www.ef-prime.com/natto/]]:データ視覚化,相関ルール

** 関連文献 [#maaf582f]

//この%項目%に関連する書籍や論文を紹介してください.
-基本文献~
R. Agrawal, T. Imielinski, A. Swami  "Mining Associations between Sets of Items in Massive Databases",  Proc. of the ACM-SIGMOD Int'l Conference on Management of Data, (1993)~
[[GoogleScholarAll:Mining Associations between Sets of Items in Massive Databases]]
-[[Book/データマイニング(データサイエンスシリーズ3)]] 3章, 4章
-[[Book/Data Mining - Concepts and Techniques]] 5.1章
-[[Book/Data Mining - Practical Machine Learning Tools and Techniques]] 4.5章
-[[Book/Principles of Data Mining]] 13.3章
-[[Book/The Elements of Statistical Learning]] 14.2章
-[[Book/人工知能学事典]] 13-10節
-[[Book/データマイニングの基礎]] 2.5節

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS