#freeze
* [[カーネル多変量解析・書評>K-NEL/blog]] [#wb81e35b]
[[カーネル多変量解析トップ>K-NEL]]

** 宣伝文・書評 [#l311d69a]
- [[立ち読み>http://www.iwanami.co.jp/.PDFS/00/3/0069710.pdf]] (岩波書店HP)
- [[カーネル多変量解析まえがきより>K-NEL/summary]]
- [[岩波書店内での紹介>http://www.iwanami.co.jp/.BOOKS/00/3/0069710.html]]・
- 帯の文: 高次元データから構造を取り出す 体系的な理解をめざす人のための本格的入門
- これから出る本: 基本的な考え方と手法の設計法を明快に説明
- ビーケーワン紹介文: 線形モデルを用いて非線形データの解析を行なう「カーネル法」の基本から応用までをていねいに解説。既成ツールを越えて自分で設計したい人にも役立つ本格的入門書。
- 「BOOK」データベース: 複雑な非線形データが与えられたとき、非線形モデルを工夫してそれにあてはめて解析するのではなく、線形モデルを用いて非線形データの解析を行なうというのが「カーネル法」のねらいである。
一般には、高次元の束縛を受けるが、それを回避するのが正則化という発想だ。
カーネル法は文字列やグラフの解析など、適用範囲も広い。
本書はその基本から応用までをていねいに解説した。
さらには既成ツールを越えて自分で設計したい人のためにも役に立つ本格的入門書である。

-[[人工知能学会誌24巻3号(2009年5月) p.457>http://ci.nii.ac.jp/naid/110007227400]],評者:IBM基礎研の[[井手剛さん>http://spinglass.hp.infoseek.co.jp/]] ([[draft_version PDF>http://spinglass.hp.infoseek.co.jp/2009_JSAI_BookReview_Ide.pdf]])
++機械学習の「ヤバい」教科書
++電車で読めるリプレゼンター定理
++読者に手をさしのべる配所が随所に
++貴重な最後の2章


-[[応用数理19巻3号(2009年9月) p.73-74>http://ci.nii.ac.jp/Detail/detail.do?LOCALID=ART0009222230&lang=ja]], 評者:東大の[[鹿島久嗣さん>http://www.keisu.t.u-tokyo.ac.jp/lab/lab_mist/index.html]]

**ブログ等での書評や言及 [#c3b8c470]
-[[Do++さんブログ>http://hillbig.cocolog-nifty.com/do/2008/12/post-9b5e.html]] -- 2008-12-05
-[[TOLLE ET LEGE: DIARY>http://nakano.no-ip.org/lege/diary.php?year=2008&month=12]] - 2008-12-15
-[[audioswitchさんブログ>http://d.hatena.ne.jp/audioswitch/20081222/1229918891]] - 2008-12-22
-[[kzfmixさんブログ>http://blog.kzfmix.com/entry/1230215507]] -2008-12-25
-[[syou6162さんブログ>http://d.hatena.ne.jp/syou6162/20081230/1230581663]] -2008-12-30
-[[tkngさんブログ>http://d.hatena.ne.jp/tkng/20090119/1232340992]] - 2009-01-19
-[[SuzukiMasayukiさんブログ>http://d.hatena.ne.jp/masayukipo/20090310/1236677793]] - 2009-03-10
-[[sesejunさんブログ>http://d.hatena.ne.jp/sesejun/20090401]] - 2009-04-01
-[[nadjaさんブログ>http://nadja.ti-da.net/e2652783.html]] - 2009-05-16
-[[fuj さんブログ>http://fujiw.blogspot.com/2009/05/blog-post_28.html]] - 2009-05-28
-[[marmooさんコメント(メディアマーカー)>http://mediamarker.net/u/marmoo/?asin=4000069713]] - 2009-07-26
-[[y_benjoさん ブログ>http://d.hatena.ne.jp/repose/20091007]] 2009-10-07
-[[syou6162さん ブログ>http://d.hatena.ne.jp/syou6162/20091010/1255122692]] - 2009-10-10
-[[n_shuyoさん ブログ>http://d.hatena.ne.jp/n_shuyo/20091026]] - 2009-10-26
-[[mathspiさんブログ>http://ameblo.jp/mathspi/entry-10378207315.html]] - 2009-11-01
-[[たにちゅーの千夜千一冊>http://tanichu.com/book-review/267-%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%AB%E5%A4%9A%E5%A4%89%E9%87%8F%E8%A7%A3%E6%9E%90%E2%80%95%E9%9D%9E%E7%B7%9A%E5%BD%A2%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E8%A7%A3%E6%9E%90%E3%81%AE%E6%96%B0%E3%81%97]] -2009-11-29
-[[2009年に読んだ本 ベスト5 by tanichu>http://tanichu.com/expectation/2009%E5%B9%B4%E3%81%AB%E8%AA%AD%E3%82%93%E3%81%A0%E6%9C%AC-%E3%83%99%E3%82%B9%E3%83%885-by-tanichu]] -2009-12-31

-[[茨城大新納研2009年度ゼミ>http://nlp.dse.ibaraki.ac.jp/~shinnou/zemi2009/zemi09-kernel.html]]
-[[茨城大新納研2012年度ゼミ>http://nlp.dse.ibaraki.ac.jp/~shinnou/zemi2012/zemi12-kernel.html]]

-[[@yokkunsさんのslideshare>http://www.slideshare.net/yokkuns/tokyor45]]

-[[読書メーターレビュー>http://bookmeter.com/b/4000069713]]

** 特徴 [#c65899d7]
- データ解析法に興味のある理工系大学生・社会人を対象
- 数学的に難しい部分は後半にまわして,前半は読みやすさを重視した構成
- サポートベクトルマシン以外のカーネル主成分分析や関連する ISOMAP, LLE などの説明
- 再生核・正規過程・グリーン関数などカーネルに関するいろいろな側面を説明

*** おすすめの理由 [#o783119a]
- 気の利いた?クリスマスプレゼントを送りたい方へ
- 年度末の予算を有効に?使いたい方へ
- サポートベクトルマシン以外のカーネル法についても知りたい人へ
- ビショップ本では物足りない(ビショップ本が高くて買えない)方へ 
- とりあえずシリーズものはそろえておくという方へ
- 日本人による日本人のための機械学習の教科書!

***おすすめしない理由 [#u2068a06]
- ビショップ本を買ってしまったので(あるいは株で損して)お金がない人
- 理論なんか興味はなく,ソフトの使い方だけ説明してくれればいいという方
- 個人的に著者が嫌い
- カーネル法については著者よりよく知っているという方
- とりあえず洋物に惹かれる

トップ   編集 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS