第21回 情報論的学習理論ワークショップ (IBIS2018)

このページはしましまIBIS2018 に参加してとったメモです.私の主観や勘違いが含まれていたり,私が全く分かってなかったりしていますので,その点を注意してご覧ください.誤りがあれば,指摘してください.

11月4日 (日) :チュートリアル

深層学習入門

園田 翔(理研AIP)

転移学習:基礎と応用

山田 誠 (京大・理研AIP)

準備

転移学習

データ駆動型科学のための統計的推論法

竹内 一郎(名工大・理研AIP)

線形モデルの選択的推論

教師なし学習における選択的推論

選択バイアスを補正する他の方法

クエリ可能な確率的組合せ最適化問題

前原 貴憲 (理研AIP)

マッチング問題

確率検査モデル

無制約モデル

11月5日 (月) :ワークショップ 第1日

企画セッション:離散構造処理

離散構造処理系:その概要と最近の研究状況について

講演者: 湊真一(京大)

グラフ集合を圧縮して活用するためのデータ構造とアルゴリズム

講演者: 川原純(NAIST)

離散構造処理系の機械学習への応用

講演者: 石畠正和(NTT)

招待講演2:実世界AI研究のすすめ

金出武雄(CMU)

11月6日 (火) :ワークショップ 第2日

企画セッション:学習理論

公平性に配慮した学習とその理論的課題

講演者: 福地一斗(理研AIP)

非滑らかな確率密度推定の統計理論的解析

講演者: 今泉允聡(統数研)

連続最適化問題に対する定数時間アルゴリズム

講演者: 吉田悠一(NII)

招待講演3:Multi-armed bandits and Boundary Crossing Probabilities

Odalric-Ambrym Maillard (INRIA)

11月7日 (水) :ワークショップ 第3日

企画セッション:計測インフォマティクス

データ駆動的アプローチに基づくキャタリストインフォマティクスへの挑戦

講演者: 永田賢二(産総研)

データ解析からの感染症流行制御への挑戦

講演者: 大森亮介(北大)

数理情報科学による地球科学逆問題への挑戦

講演者: 桑谷立(JAMSTEC)

企画セッション:メディアデータの表現学習

コンピュータビジョンにおける無教師学習の進展とその課題

講演者: 斉藤真樹(PFN)

無教師学習の進展

無教師学習の今後の課題

音声分野における敵対的学習の可能性と展望

講演者: 亀岡弘和(NTT), 高道慎之介(東大)

音声変換でのGANの進展

課題

知識グラフデータベースの分散表現

講演者: 林克彦(阪大), 上垣外 英剛(東工大)

招待講演2:量子アニーリングの理論およびハードウェアの現状と展望

西森秀稔(東工大)


トップ   編集 凍結解除 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-11-07 (水) 16:36:25