正定値 (positive definite) †
正定値行列の条件が \(\mathbf{x}^\top A \mathbf{x}\ge 0\) と等号を含むとき 半正定値 (positive semidefinite) という. めったに使わないが,負定値や半負定値という語もある. positive semidefinite の訳語は半正定値だと思っていましたが,準正定値の訳語をあてる教科書もあるようです.みなさんはどちらの訳語を使っていますか? ちなみに,&amazon(4000803093);では半正定値が主に使われており,他に正定符号や半正定符号という訳語も若干使われています.
semidefinite の訳として半定値というのもあって、半定値計画とかいうこともあります。
関連項目 †リンク集 †
関連文献 † |